- 「薬物をやめることがゴールじゃない。そこからどう生きるか」高知東生さんと考える薬物依存【news23】|TBS NEWS DIG
- 【女性役員】現状は2.2%――「2030年までに30%」どう達成? 未達成なら“会社解散”も
- 「芸能界で干されるなと」NG連発した映画を激白 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【ライブ】岸田総理 きょうからオーストラリア訪問 出発前コメント(2022年10月21日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月31日)
- 総理「迅速審査」国産“飲み薬”来週にも承認申請へ 塩野義製薬(2022年2月7日)
愛知の大規模漏水 農業用水 4日に1度ずつ給水(2022年5月30日)
愛知県豊田市の取水施設で大規模漏水が起きて農業用水の供給が停止している問題で、30日から地域を4つに分けて4日に1度ずつ給水することになりました。
用水路を管理する「明治用水土地改良区」は供給地域を4つに分けたうえで、30日から4日に1度ずつ交代で給水します。
地域ごとに一日給水した後、3日間断水となります。
安城市の農家・立松茂行さん:「1週間ちょっと水が出なくて、どうなることかと心配していましたが、これだけ水が出るようになれば安心できる。稲もうれしそうに育っていますので」
30日は安城市、刈谷市、碧南市、高浜市の一部の農地が給水の対象エリアです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く