- 【宇宙ライブ】アルテミス計画が本格スタート / 442年ぶりダブル天体ショー / SF映画さながら…小惑星に無人探査機を衝突させ軌道そらす実験 など――(日テレNEWS LIVE)
- 清々しい朝の全身ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年5月3日)
- 【速報】ヤクルト高津監督・選手ら14人が新型コロナに感染 阪神戦中止(2022年7月9日)
- 「傘を」天皇陛下が気遣い 激しい雨の中…“令和初”5年ぶり園遊会(2023年5月12日)
- ドイツ 主力戦車「レオパルト2」18両、ウクライナへの引き渡し完了を表明|TBS NEWS DIG
- 今年のハロウィーンは金曜日 大阪・道頓堀では混雑予想 府警は去年の約2倍・500人以上の警備態勢 #shorts #読売テレビニュース
【将棋の女流棋士】女性として初の棋士編入試験“受験資格”取得
27日、将棋の女流棋士が、女性として初めて棋士編入試験の受験資格を得ました。
里見香奈女流四冠は、女性として初めて棋士養成機関の奨励会で三段まで昇段しましたが、26歳の年齢制限で退会となり、女性への将棋普及のために設けられた「棋士」とは別制度の「女流棋士」という立場で活躍しています。
棋士になるためには、まず、奨励会に入会して対局を勝ち抜き、四段に昇段する必要がありますが、これまでに奨励会での対局を勝ち抜いて棋士となった女性はいません。
里見女流四冠は、27日の対局に勝利し規定の成績に達したため、女性で初めて棋士編入試験の受験資格を得ました。
里見香奈女流四冠「そういう(受験資格を得る)勝率をあげられたことに関して素直にうれしい。今まで(試験のことを)考えなかったので、考え直したいなと思っています。覚悟もいることですし、大きな決断になると思うので」
受験については明言しなかった里見女流四冠ですが、受験した場合、若手の棋士5人と対局を行い、3勝すると合格。史上初の女性棋士となります。
(2022年5月27日放送)
#将棋 #女流棋士 #女性棋士 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/l2Fc8s9
Instagram https://ift.tt/tfA103G
TikTok https://ift.tt/ySFwb60
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く