- 靭帯損傷のエンゼルス大谷選手 米報道「引き続き5億ドルの価値」(2023年8月25日)
- 【春爛漫 お花見気分】『桜の名所・日本絶景ライブ』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
- なす、いんげん…連日の猛暑の影響で野菜値上げも… 畑は”砂漠化”「とにかく雨が降ってほしい」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “マルチ商法”で違法な勧誘 消費者庁 日本アムウェイ合同会社に対し6か月の取引停止命令|TBS NEWS DIG
- 当時歳の女性を殺害した罪被告の男女性が襲い掛かってきた起訴内容を否認正当防衛を主張
- 【速報】千葉・北東部などで震度5弱 銚子市の様子は?(2023年5月26日)
【非難】細田議長 「歳費100万円しかない」 野党から非難相次ぐ
国会議員の定数をめぐり、細田衆議院議長が「議長になっても毎月もらう歳費は100万円しかない」などと発言したことを受け、野党から非難の声が相次いでいます。
立憲民主党・小川政調会長「国民生活が逼迫(ひっぱく)する中で、議員に対しては厳しい目がそそがれており、極めて不適切な発言だということで抗議申し上げたい」
日本維新の会・遠藤国対委員長「なんでそんなこと言うんかね?高いエネルギー、また食品、物価高、そこで給料が高いだの安いだの議員は増やして文句言わないだろうと、庶民の気持ちが全く分かってないでしょうね。理解に苦しみます」
細田議長は、10日、「議長になっても毎月もらう歳費は100万円しかない」「上場会社の社長は1億はもらう」などと発言。
その上で、国会議員の定数を増やすべきだとして、「月給で100万円未満の手取りの議員を多少増やしたってバチは当たらない」と述べました。
中立性が求められる議長がこのような発言をしたことに野党からは「不適切だ」などと非難する声が相次いでいます。
(2022年5月12日放送)
#国会議員 #歳費 #非難 #細田議長 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/IndpZvF
Facebook https://ift.tt/uYBL5fO
Instagram https://ift.tt/wqTzJUB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く