- 与党・一部野党の賛成で入管難民法改正案が可決 難民申請続けるクルド人大学生の懸念「トルコ行ったら将来ない」|TBS NEWS DIG
- 【今年の一皿】“冷凍グルメ” コロナ禍で「味」と「売り場」が進化 オリジナル商品の開発も
- 「ニンニンニン」で変身!忍者姿で市役所業務!?2月22日『忍者の日』に滋賀・甲賀市で観光PR#shorts #読売テレビニュース
- 【ノゾキミまとめ特集】「節約レシピ」で一躍人気インスタグラマーになったシングルマザー/深夜高速バスターミナル24時/元教師が立ち上げた自主夜間学校etc【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 電力需給ひっ迫に備え5年ぶりに閣僚会議開催「できる限りの節電と省エネを」|TBS NEWS DIG
- トンガ 損傷の海底ケーブル復旧に少なくとも4週間(2022年1月19日)
【北朝鮮】国民「愛の薬で助かりました」金総書記の“愛の不死薬”で…
新型コロナウイルスの感染が拡大している北朝鮮。国営テレビは27日、国民に配られた“金正恩総書記の自宅の常備薬”で、人々が回復したと報じました。
◇
北朝鮮では、新たに、およそ10万460人の発熱者が確認されました。(北朝鮮メディア 新規発熱者 約10万460人 新規死者 1人 25日午後6時~26日午後6時)
27日に放送された国営テレビが取り上げたのは“愛の不死薬”です。
朝鮮中央テレビ(27日)
「担当医が各家庭を訪れて温情を分かち合ってくださいました。『これは元帥様が送ってくださった“愛の不死薬”である』と」
“愛の不死薬”とは、国民に配られた薬で、元々は“金正恩総書記の自宅の常備薬”だったということです。
薬を受け取ったとされる人々が、涙ながらに金総書記への感謝の言葉を述べる様子も伝えられました。
「これは夢なのか、うつつなのか。元帥様が送ってくださった薬を実際渡されたとき、初めて夢でないとわかりました」
「愛の薬をのんで息子たちが1人2人と回復し始めました」
「敬愛する金正恩元帥様、本当に本当にありがとうございます。これで私たちは助かりました」
北朝鮮は、発熱者が7日連続で減少していて、これまで確認されたうち、93%ほどが回復したと伝えるなど、状況の改善をアピールしています。
(2022年5月27日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #新型コロナウイルス #金正恩 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/l2Fc8s9
Instagram https://ift.tt/tfA103G
TikTok https://ift.tt/ySFwb60
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く