- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月15日)
- 『大阪マラソン』市民ランナーの参加は中止の方向で検討…新型コロナの感染拡大が影響(2022年2月15日)
- ウクライナで死亡したロシア兵らは“英雄”プーチン大統領が戦没者ら悼む行進に参加(2022年5月9日)
- 「藤井聡太八冠目指して優勝頑張るぞ!」 東京で国内最大規模の“こども”将棋大会|TBS NEWS DIG
- 【速報】プーチン大統領と金総書記の会談 来週12日軸に調整 ロシア極東で開催|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月1日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年11月1日)
東芝再建 日本勢初「産業革新投資機構」が買収検討(2022年5月27日)
経営の混乱が続く東芝の再建を巡り、日本政府や民間企業が出資する「産業革新投資機構」が買収を検討していることが明らかになりました。
東芝は先月、「モノ言う株主」の反対を受け「会社の分割」を中断しました。
現在、株式の非公開化を含む再建策を募集し、アメリカの投資ファンドなど10社以上が応募しています。
こうしたなか、日本勢では初めて官民ファンドの「産業革新投資機構」が東芝の買収を検討していることが明らかになりました。
東芝は、原子力など経済安全保障上の重要な技術を持ち、外国資本だけの買収は難しいとみられています。
産業革新投資機構が関われば、再建に向けた買収の動きが加速する可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く