- 42人死亡の信楽高原鐵道事故から31年 現場付近で遺族ら参列し追悼法要が営まれる(2022年5月14日)
- 新春恒例「東京消防出初式」 能登半島地震を受け、祝賀文言取り止め | TBS NEWS DIG #shorts
- アシアナ機 高度200メートル飛行中に扉開く 194人乗せた旅客機で何が? | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】旧統一教会が文科省からの「質問」へ回答を送付 段ボール10箱程度 初の質問権行使|TBS NEWS DIG
- カンヌ男優賞役所広司が会見主演映画への思い新たな役者決意を激白!!(2023年6月14日)
- 低所得子育て世帯に5万円支給の方針固める 来週岸田総理発表へ|TBS NEWS DIG
【熱中症か】野球部員が死亡 救急車呼ばず “救急車”呼ぶべき「3つのタイミング」
岐阜の大学で、野球部員が熱中症とみられる症状で倒れ、翌日死亡しました。練習中の気温は約20度。部員は新型コロナウイルスに感染していたものの検温されず、救急車では搬送されませんでした。運動時の熱中症対策や、救急車を呼ぶタイミングを考えます。
(2022年5月26日放送「news zero」より)
#熱中症 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BUzx1Ie
Instagram https://ift.tt/NH8uS3P
TikTok https://ift.tt/a7H6YjO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く