- 繰り返される「解散」と「復活」…選挙・人事・カネで議員に強大な影響力を持つ「派閥」の歴史とリアルに迫る【ウェークアップ】
- 物価高政策を支える全国調査に密着!見えた思わぬ余波に苦しむ生産者たちと“ニッポンの食”の新たな危機は!?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【2月15日(火)】火曜朝は冷え込む…今週は冬将軍大暴れで『大雪のおそれ』【近畿地方】
- つんく♂さんや霜降り明星・せいやさんが新入生の門出を祝う 近畿大学で入学式(2022年4月2日)
- 羽田空港で130便以上が欠航 C滑走路「きょう中は使用不可」 衝突事故の影響 (2024年1月4日)
- 【速報】ローマ教皇が「ウクライナ国旗」掲げ“祈り” ブチャ虐殺を非難(2022年4月6日)
「国際秩序作り変える力持つ唯一の国」米・ブリンケン国務長官『中国』へ“対抗姿勢”示す|TBS NEWS DIG
アメリカのブリンケン国務長官は、中国政策について演説し「中国は国際秩序を作り変える意図と実行する力を持つ唯一の国だ」と対抗姿勢を示しました。
米国務省 ブリンケン国務長官
「中国は国際秩序を作り変える意図とそれを実行する経済的、外交的、軍事的、技術的な力を持つ唯一の国だ」
ブリンケン国務長官は26日、中国への対抗姿勢を示した上で、「中国共産党は習近平国家主席の下で、国内ではより抑圧的になり、国外ではより攻撃的になった」と批判しました。
一方で、「我々は紛争や新冷戦を望んでいない。むしろ、その両方を回避する決意だ」と強調。
国務省内に中国政策を調整する「チャイナ・ハウス」を設置すると明らかにしました。
また、台湾について「アメリカの政策は変わっていない」とした上で、「一つの中国」政策を維持し「台湾の独立を支持しない」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1bEh83k
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/udABkIv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cYXIQ9D
コメントを書く