- 【速報】新型コロナ新規感染 東京3489人 全国3万1662人 厚労省(2022年11月7日)
- 【商店街グルメ】衣サクサク 三角コロッケ/特製しょうゆダレにつけこんだジューシーからあげ/週一度の限定牛スジ煮込み など (日テレNEWS LIVE)
- ダイバー救助の瞬間7人が一時行方不明全員命に別状なし(2023年6月19日)
- 16歳で“少年ゲリラ部隊”へ…「戦車1台壊したら死んでもいいよ」10キロの爆薬背負い寝ている米兵に“自爆”攻撃【戦争と子どもたち】
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】イスラエル首相が停戦の仲介役提案(2022年2月27日)
【速報】「ウイルスも 上司の指示も 変異する」サラリーマン川柳 ベスト10発表(2022年5月27日)
第一生命は、今年の「サラリーマン川柳」のベスト10句を発表しました。コロナ禍の日常をユーモアたっぷりに詠んでいます。
恒例の「サラリーマン川柳コンクール」には6万を超える作品が寄せられ、優秀作100句の中から投票でベスト10が選ばれました。
1位は「8時だよ!! 昔は集合 今閉店」【山のパン屋(30代)】。
コロナ禍で居酒屋で過ごす時間を制限された心情をかつての人気コントグループの番組にかけて表現しました。
2位は「ウイルスも 上司の指示も 変異する」【K・U(60代)】。
上司に振り回される社員の悲哀を詠んでいます。
人気の歌に絡めて本音と建前とを伝えているのが3位の作品で「にこやかに マスクの下で 『うっせぇわ!』」【ヨッシー(70代)】。
このほか、4位には「巣ごもりで MからLに 服反応」【ダイエット(60代)】。
8位には「恋心 マスク外せば 花と散る」【ちゃかしっこ(30代)】。
「デジタル化 しますと紙で 通知する」【IoT推進部(20代)】。
9位に入ったこの句も多くの票を集めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く