- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 大型トレーラーが暴走 民家など4棟に突っ込む 兵庫
- 【74歳の女子高校生】「もう一度学びたい!」自主夜間中学での”学び直し”に密着 【テレメンタリー2023】
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場『生意気リップス』『いじわるチュー』『君はもっとできる』披露#なこみく#指原莉乃 #村重杏奈 #shorts
- 新型iPhone15 どこに注目? 充電ケーブルがより便利「タイプC」に(2023年9月14日)
- 【“聖地巡礼”】八丈島で観光客急増 興行収入100億円超え“コナン効果”で…
ビールやお菓子など値上げ相次ぐ・・・「モルツ」や「ポッキー」など(2022年5月26日)
ビールや菓子などが相次いで値上げです。
サントリーは「ザ・プレミアム・モルツ」などのビールやチューハイ、輸入ワインなど507品目を9月1日の出荷分から順次、値上げすると発表しました。
値上げ幅は缶ビール類などがおよそ2%から10%、輸入ワインが平均8%を想定しています。
また、江崎グリコはポッキーやプッチンプリンなど199品目を8月23日の出荷分から順次、実質値上げします。
値上げ幅は3%から24%で、一部の商品は内容量を減らします。
いずれも原材料価格や原油高による物流費の高騰などが値上げの要因だと説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く