【高齢者施設殺害】病死から一転“CT画像捜査”で女を再逮捕

【高齢者施設殺害】病死から一転“CT画像捜査”で女を再逮捕

【高齢者施設殺害】病死から一転“CT画像捜査”で女を再逮捕

茨城・古河市の介護老人保健施設で、入所者の血管に空気を注入して殺害したとして、元介護職員の女が逮捕された事件で、警察は29日に別の入所者を殺害した疑いで女を再逮捕しました。この入所者は当時病死と判断されていましたが、CT画像の捜査などから一転、再逮捕に至りました。

殺人の疑いで30日朝に送検された赤間恵美容疑者は、去年5月、介護老人保健施設「けやきの舎」に入所していた鈴木喜作さんの右腕の点滴のチューブに注射器のシリンジを使って空気を注入し、殺害した疑いが持たれています。

警察によりますと鈴木さんが死亡した当時、病院では病死と判断され、検視や司法解剖は行われなかったということですが、その1か月ほど後に同じ施設で亡くなった吉田節次さんについて赤間容疑者が殺害した疑いが浮上し捜査する中で鈴木さんの急死にも関与していた疑いが浮上。病院が当時撮影していたCT画像を再度調べたところ、死に至る程度の量の空気が確認されたことなどから、逮捕に至ったということです。警察は赤間容疑者の認否を明らかにしていません。
(2021年12月30日放送)

#日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事