- 奈良家裁も事件記録破棄 母親と弟、妹の3人を殺害 当時16歳の少年による放火殺人事件|TBS NEWS DIG
- 【速報】東名あおり事故やり直し裁判 石橋和歩被告に懲役18年の判決 横浜地裁(2022年6月6日)
- 【もう限界】”人間の労働力頼み”飲食業の未来は?”世界一のレストラン”閉店が示すもの|アベヒル
- 【ウクライナ侵攻】“ロシア編入”是非問う住民投票実施を発表 ウクライナ・クレバ外相「何も変わらない」
- 旧統一教会問題 被害者救済法案めぐり異例の与野党協議 与党からは今国会での法案成立は難しいとの声|TBS NEWS DIG
- 東京湾アクアライン通行止め解除 レインボーブリッジは引き続き通行止めTBS NEWS DIG #shorts
【アメリカが作成】北朝鮮への安保理・追加制裁“修正案”入手
北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、アメリカが作成した国連の安全保障理事会の追加制裁決議の修正案をNNNが入手しました。
北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、アメリカは「制裁の強化が必要だ」として新たな安保理決議案の準備を進めています。しかし、対話を重視する中国やロシアが制裁強化に慎重な姿勢で一致した対応をとることができていません。
今回NNNが入手した追加制裁決議の修正案では、北朝鮮への原油の輸出上限は年間300万バレルとなり、当初案より100万バレル増えた形になっています。修正案には引き続き、北朝鮮系ハッカー集団「ラザルス」の資産凍結などが盛り込まれています。
国連外交筋によると、26日に緊急会合が開かれ修正案が採決される見込みですが、採択に至るかは不透明な状況です。
(2022年5月26日放送)
#アメリカ #北朝鮮 #安全保障理事会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く