- 黒海でロシア軍艦が爆発炎上か・・・ウクライナがミサイル攻撃との情報も(2022年5月6日)
- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」気象庁が16日から提供開始 北海道から千葉県までの計182市町村対象 住民に事前の避難は求めず|TBS NEWS DIG
- 次々と・・・万引き犯行の一部始終 アクセサリー店オーナー「本当に痛い」(2021年12月23日)
- 山上徹也容疑者を銃刀法違反など殺人容疑以外でも立件検討 安倍元総理銃撃から3か月|TBS NEWS DIG
- AGCの工場で塩酸・約1200トン漏れる 一部は工場近くの海に流出|TBS NEWS DIG
- 【3年ぶり北京マラソン開催】“ゼロコロナ”続く中… SNSでは慎重論と“緩和”期待が
【アメリカが作成】北朝鮮への安保理・追加制裁“修正案”入手
北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、アメリカが作成した国連の安全保障理事会の追加制裁決議の修正案をNNNが入手しました。
北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、アメリカは「制裁の強化が必要だ」として新たな安保理決議案の準備を進めています。しかし、対話を重視する中国やロシアが制裁強化に慎重な姿勢で一致した対応をとることができていません。
今回NNNが入手した追加制裁決議の修正案では、北朝鮮への原油の輸出上限は年間300万バレルとなり、当初案より100万バレル増えた形になっています。修正案には引き続き、北朝鮮系ハッカー集団「ラザルス」の資産凍結などが盛り込まれています。
国連外交筋によると、26日に緊急会合が開かれ修正案が採決される見込みですが、採択に至るかは不透明な状況です。
(2022年5月26日放送)
#アメリカ #北朝鮮 #安全保障理事会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く