- 「安倍元総理がやりたかったことの検証を」“ライバル”自民党・石破茂元幹事長に聞く(2022年7月10日)
- 両陛下 ベトナム国家主席夫妻と昼食 別れ際に“7分間の立ち話”も(2023年11月28日)
- 備蓄米放出もコメ高騰続く “おかわり無料”の店「値段落ち着くのを願う」 農家「適正な価格形成を」 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】 共和党“伸び悩み”の理由は?予想外の“苦戦” 中間選挙開票続く アメリカ中間選挙|TBS NEWS DIG
- 「今回初めて国産」政府共通クラウド「ガバメントクラウド」の事業者にさくらインターネット|TBS NEWS DIG
- 【独自】GoToトラベル再開に先駆け 来月1日から「県民割」拡大へ(2022年3月16日)
バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ
ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行うことが明らかになりました。
アメリカ政府は、バイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行い、幅広い議題について協議すると発表しました。「ロシア側の要請に応じたもの」と報じています。
ウクライナ国境沿いでロシア軍が兵力を増強させ緊張が高まる中、両首脳は今月7日にテレビ会議で会談し、バイデン大統領はロシアがウクライナに侵攻した場合は、強力な経済措置などで応じると警告しました。一方、ロシア側は、NATO(北大西洋条約機構)がこれ以上東に拡大しない法的な保証を求めています。両国は1月10日に戦略的安定対話の協議を行う予定で、一連の協議で緊張緩和につなげられるかが焦点となっています。
また、米ロの首脳電話会談を前にアメリカのブリンケン国務長官は29日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、事態打開に向けた対応を協議しています。(30日08:56)
コメントを書く