- 【生体肝移植】父から生後まもない娘に“肝臓移植”…“命をつないだ”親子はいま【平成の記憶】
- 河野大臣「一度締め直さなきゃいかん」 霊感商法対策の検討会立ち上げ表明|TBS NEWS DIG
- 10月1日更新【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ :プーチン大統領 一方的に併合を宣言 /「軍国主義の犯罪を忘れるな」日本批判 / 肯定的評価…80%下回る/ など (日テレNEWS LIVE)
- 「モアイ像」にひび入り修復不能 イースター島の山火事で(2022年10月8日)
- ロッテ・ポランコ 驚異の1試合3発も… #バズパ #shorts
- クリスマス気分盛り上げる!全日空グループの職員らハンドベル演奏 関西空港内にクリスマスソング響く
バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ
ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行うことが明らかになりました。
アメリカ政府は、バイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行い、幅広い議題について協議すると発表しました。「ロシア側の要請に応じたもの」と報じています。
ウクライナ国境沿いでロシア軍が兵力を増強させ緊張が高まる中、両首脳は今月7日にテレビ会議で会談し、バイデン大統領はロシアがウクライナに侵攻した場合は、強力な経済措置などで応じると警告しました。一方、ロシア側は、NATO(北大西洋条約機構)がこれ以上東に拡大しない法的な保証を求めています。両国は1月10日に戦略的安定対話の協議を行う予定で、一連の協議で緊張緩和につなげられるかが焦点となっています。
また、米ロの首脳電話会談を前にアメリカのブリンケン国務長官は29日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、事態打開に向けた対応を協議しています。(30日08:56)
コメントを書く