- 男性も「更年期障害」仕事に支障で休職 症状長引かさないため、知っておくべき3カ条【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2023年12月16日)
- 「エアコン室外機」盗難相次ぐ 真夏日寸前まで気温上昇の茨城で…誰が? 戸惑う住民(2023年6月8日)
- タイムズスクエアで127年前の水道管破裂 地下鉄・道路が水浸し #shorts
- 「選挙で落としてやる」明石市長が問責決議案めぐり市議に発言 その後電話で謝罪(2022年10月10日)
- 処理施設SOS「粗大ゴミあふれてます」“リチウムイオン火災”原因…完全復旧は来冬か【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月25日)
- 関西写真記者協会賞 読売テレビの2作品が受賞 12月から大阪・京都で順次開催の報道展で上映予定
【侵攻から3か月】ウクライナ全土で失業者“480万人以上”
ロシアによるウクライナへの侵攻が始まってから、24日で3か月になります。長期化の様相を呈している中、いまも戦地へ送り出される兵士らがいます。
一方、ウクライナでは、1日でも早く日常を取り戻そうとする中、失業対策が新たな課題になっています。ロシアによる侵攻後、ウクライナでの失業者は480万人に上るとされています。キーウ近郊ブチャに設置された“臨時の就職相談窓口”を訪れる人などを取材しました。
(2022年5月24日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/k2yZz7x
Instagram https://ift.tt/ZwCdu7l
TikTok https://ift.tt/Yk9QZHy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く