- 『全長84m・排水量3000t』“国内最大級”海上自衛隊の最新式潜水艦「迅鯨」の進水式(2022年10月12日)
- 【保育士2人書類送検】富山市の認定こども園で不適切保育 暴行の疑いで
- 渋谷の空を見上げると…飛び出す秋田犬!あの犬にそっくり?フライングディスクも見事にキャッチ!| TBS NEWS DIG
- “コロナ融資詐欺”寝屋川市議に辞職勧告決議案 全会一致で可決(2022年9月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 北海道の峠で積雪 初冠雪も 関東から九州は夏日に(2023年10月17日)
【外国人観光客】受け入れ再開へ 実証事業参加ツアー客が到着
外国人観光客の受け入れ再開に向け感染防止策などを検証するための実証事業に参加するツアー客が24日夕方、成田空港に到着しました。
24日から始まる外国からのツアーの実証事業には、アメリカ、オーストラリア、タイ、シンガポールの4か国の旅行会社関係者らおよそ50人が参加します。
参加者は、最大7泊8日の日程で15のツアーに分かれ合計12県を訪問します。
24日午後、成田空港に到着した第一陣は、アメリカのロサンゼルスとハワイから来た7人で、2組にわかれて栃木・日光東照宮や岐阜・白川郷などをめぐります。
実証事業で政府は、観光客の受け入れ再開に向け、感染防止策や陽性者が出た場合などの対応策を検証し、旅行・宿泊業者向けのガイドラインをまとめる方針です。
(2022年5月24日放送「news every.」より)
#観光客 #ツアー #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/k2yZz7x
Instagram https://ift.tt/ZwCdu7l
TikTok https://ift.tt/Yk9QZHy
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く