- 海岸に32頭のイルカが打ち上げられた理由は「餌の深追い」か、過去には70頭のイルカが打ち上げられたケースも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
- 【奈良県知事選挙】日本維新の会・山下真氏が当選「喜びの声」(2023年4月9日)
- 【対策】無料で送迎!高齢者の”運転免許自主返納”への取り組み 宮城 NNNセレクション
- 【報ステ】銀座・仮面強盗の一部始終と確保の瞬間 専門家「ド素人の犯行では」(2023年5月8日)
- プーチン大統領 軍事作戦の目標達成に「疑いの余地ない」
「説明責任を」細田氏“セクハラ疑惑”に与党も苦言(2022年5月24日)
細田衆議院議長のセクハラ疑惑に与党からも苦言です。
公明党・山口代表:「疑問や疑惑が投げ掛けられたのであれば、それはご自身が丁寧に説明責任を尽くして頂きたい」
一方、自民党は・・・。
自民党・高木国対委員長:「議長が議長として、適切に考えて行動なさることだというふうに思っております」
野党からは・・・。
立憲民主党・西村幹事長:「事実であれば議長としての資質を欠くと申し上げざるをえません。きちんと説明をされないということであれば、そのような(辞任要求)対応も視野には入ってくるだろう」
共産党・志位委員長:「ご本人に説明をして頂きたい」
細田議長は先週、週刊文春で女性記者を自宅に誘うなどのセクハラ疑惑が報じられ、「全くの事実無根」と反論をしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く