- 兵庫香美町の遍照寺で約株のキキョウ見ごろ運気向上の花今月いっぱいが見ごろ
- イタリア沖で移民を乗せた船が難破 少なくとも59人死亡 170人以上の移民が乗っていたか|TBS NEWS DIG
- 「想定超えた不適切な状況」企画した県議が離党 自民議員の懇親会で過激ダンスショー 口移しチップも 和歌山
- 【独自】取材中にマトリ…店員「名前変えればいいんでしょ」“大麻グミ”販売停止命令(2023年11月21日)
- 「塩酸や硫酸などの劇物か」東北新幹線で薬品漏れ 警察が鑑定を進める|TBS NEWS DIG
- 【現場から、】赤ちゃんポストは全国に広がるか 運用開始から間もなく16年「小さな命を救う取り組み」|TBS NEWS DIG
【知床観光船事故】沈没の観光船 24日にも海上に引き揚げ
北海道知床沖の観光船沈没事故で、船体は23日に海面近くまで引き揚げられ、作業が順調に進めば24日にも海上に引き揚げられる予定です。
事故から1か月を迎えた23日、斜里町内の献花台には多くの人が訪れ犠牲者への祈りをささげました。
献花に訪れた男性「将来があった人たちが、事故に巻き込まれたということで、本当に悲しい思い」
一方、現場海域では23日午前7時すぎから、民間の作業船「海進」が、観光船「KAZU 1」の引き揚げに向けた作業を行いました。そして午後3時半すぎ、「KAZU 1」とみられる白い船の姿が水面に浮かびあがりました。
海上保安庁によりますと、船はその後、海中でつりあげられたまま斜里町の沖合まで運ばれ、作業が順調に進めば、船体は24日にも海上に引き揚げられるということです。
(2022年5月24日放送)
#北海道 #知床半島 #KAZU1 #観光船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く