- 【まさか】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール? 中国
- 「風がふわーっと来て…」関東で突風被害相次ぐ 少なくとも70件以上|TBS NEWS DIG
- 男子中学生1人が心肺停止 川遊び中に溺れたか 通報から1時間超後に川の中で見つかる 兵庫・姫路市 #tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 「動かそう 春の石川 新時代」知事選 馳氏初当選(2022年3月14日)
- 【人生模様ライブ】 街角観測シリーズ/ 宝くじ売り場購入者の“人生模様”/駅の忘れ物預かり所/人気市場 買い物客の年末模様 など 人生模様を垣間見るシリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 細長い刃物か 凶器の特徴公表 京都精華大マンガ学部生殺害 未解決のまま17年で情報提供呼びかけ
【北朝鮮】金総書記“ノーマスク”で国葬に参列 感染状況好転をアピールか?
北朝鮮では、感染状況が管理できているとアピールするためか、金正恩総書記のマスク無しの姿が報じられました。
◇
23日午前9時すぎに放送された北朝鮮の国営テレビでは、先週木曜日(19日)に死去したとされる、朝鮮人民軍・元帥の国葬の様子が伝えられていました。
葬儀には金正恩総書記も参列しました。故人をしのび、涙ぐんでいるようにも見えます。自らひつぎを持ち上げ、運んでいる姿が放送されました。
参列者は会場内だけではなく沿道にも集まりました。多くの人がマスク姿で霊きゅう車を見送っていました。
金総書記が墓に土を入れる様子も映されていました。参列者のほとんどはマスクを着用していますが、金総書記はノーマスクでした。
◇
北朝鮮メディアによりますと、22日午後6時までの1日で新たに確認された発熱者はおよそ17万人です。前日から2日連続で10万人台と、減少傾向となっています。
金総書記のノーマスク、そして大々的な国葬を行うことで、感染状況が管理できていると国民向けにアピールしているのでしょうか。
21日に開かれた朝鮮労働党の会議では、新型コロナの感染状況について、抑制されているとの認識が示されました。金総書記は、国家非常防疫事業は「肯定的に推移」しているとして、「我が党の正確な指導と組織力、団結力がもたらした成果である」などと強調したということです。
(2022年5月23日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #金正恩総書記 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く