- 護衛艦「いなづま」曳航開始 海自が本格的な調査へ(2023年1月15日)
- 【令和のサクラ】富士山麓に咲き誇る桜並木の参道 静岡・冨士霊園|TBS NEWS
- 北朝鮮で最高人民会議 金正恩総書記は欠席か(2023年1月19日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月18日)
- 【国会ライブ】『臨時国会ふりかえり』 “統一教会”被害者救済法案 / “辞任ドミノ”1か月で3人大臣辞職 / 第2次補正予算が成立 電気代やガス料金の軽減策 など ーー政治のニュースまとめ
- 【強盗傷害事件】東京・中野区の“強盗傷害”永田容疑者宅を家宅捜索 車に高級腕時計…“狛江”被害者家族のものか「金になると言われた」
【日米首脳会談】バイデン大統領”IPEF”立ち上げの意義強調
アメリカのバイデン大統領と岸田総理大臣による日米首脳会談が行われ、両首脳は共同会見に臨みました。
バイデン大統領は首脳会談冒頭、そして会見でも自らが主導して立ち上げる新たな経済連携、IPEF、「インド太平洋経済枠組み」に触れ、その意義を強調しました。
バイデン大統領「アメリカと日本は11か国とともにインド太平洋経済枠組みを立ち上げる」
バイデン大統領は、IPEFに参加する国が13か国にのぼることを明らかにし、「21世紀の経済競争力を確保するための課題に、インド太平洋地域のパートナーと取り組む」と中国を念頭に強い対抗意識を口にしました。
一方で、台湾について、「軍事的防衛に関与するのか」と記者から問われ、「イエス」と応じました。
――台湾防衛に軍事的に関与する気はあるか?
バイデン大統領「そうだ」
――そうなんですか?
バイデン大統領「それが我々の責務だ」
台湾有事が起きた際、アメリカが軍事的に関与する考えを示したものですが、ホワイトハウスは会見直後に、「一つの中国政策に変更はない」との声明を出し、大統領の発言を軌道修正しました。バイデン大統領は過去にも同じ発言をして、事務方が修正したことがあり、度重なる大統領の「台湾への軍事的関与」の発言は物議を醸しそうです。
(2022年5月23日放送「news every. 」より)
#日米首脳会談 #バイデン大統領 #岸田総理大臣 #IPEF #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く