- 泣き声にあざ見過ごされたサイン幼い命を救うためには神戸6歳男児死亡(2023年6月24日)
- 「お花見で顔を合わせたい」都立公園では4年ぶり“宴会”が解禁に…桜を求めて多くの外国人観光客が訪れる施設も 盛り上がりみせる“お花見スポット”|TBS NEWS DIG
- 【ソウル・梨泰院転倒事故】まるでドミノ倒し…ひしめき合う群衆
- 外国為替市場 1ドル=126円突破 約20年ぶり
- キシャ解説誤認逮捕で家族の結婚式が中止府警の謝罪まで3か月本人だけでない周囲への影響背景にあった自白頼りの捜査とは
- 中国で「画像生成AI」急速な普及の影で…失職するイラストレーター急増 著作権侵害などの社会問題も|TBS NEWS DIG#shorts
中国外相がIPEFけん制「特定の国排除なら正しい道外れる」|TBS NEWS DIG
中国の王毅外相は、アメリカのバイデン大統領が23日発表する「IPEF」=インド太平洋経済枠組みについて、「特定の国を排除するなら正しい道を外れることになる」などとけん制しました。
王毅外相は22日、中国を訪問中のパキスタンの外相と広東省で会談しました。
中国外務省によりますと、王氏はIPEFについて、「特定の国を意図的に排除するための政治的な道具にするならば、正しい道を外れることになる」とアメリカ側をけん制。
「別のルールを作り、既存の地域協力体制に影響を与え、地域の統合を後退させるべきではない」と非難しました。
IPEFは中国に対抗するのが狙いで、日本を訪問しているアメリカのバイデン大統領が23日発表します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JAu8fNa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/psof0Xi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1brVYM6



コメントを書く