【APEC】萩生田経産相「ウクライナ侵略に対しての抗議の意思を示した」ロシア発言で5か国退席
21日に開幕したAPEC=アジア太平洋経済協力会議の貿易担当相会合で、日本やアメリカなど5か国は、ロシアが発言する際、ウクライナ侵攻に抗議するため席を立ちました。
タイで開かれた会合には、萩生田経済産業大臣や、ロシアのレシェトニコフ経済発展相、アメリカのタイ通商代表らが出席しました。
萩生田大臣は取材に対し、ロシアの発言の際、日本とアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国の代表が、席を立ったと明らかにしました。
萩生田経産相「ロシアのウクライナ侵略に対しての抗議の意思を示しました」
会合は22日まで開かれ、ウクライナ侵攻が世界経済に与える影響についても議論されるものとみられます。
ただ、ロシアへの対応をめぐり、参加国の間には温度差もあり、共同声明をまとめられるかは不透明です。
(2022年5月22日放送)
#APEC #萩生田経産相 #ロシア #ウクライナ侵攻 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/VgpPNhG
Instagram https://ift.tt/pZEIalx
TikTok https://ift.tt/Hd6zE3Z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く