- 日米韓首脳が会談 「キャンプデービッド原則」発表(2023年8月19日)
- 柿沢前法務副大臣が2月に現金配布を秘書に指示か 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 簡易宿泊所で男性刺殺 逮捕男「以前から殺そうと」(2022年10月13日)
- 北川景子が20年ぶりにセーラームーン作品にカムバック作品への思いを熱く語った劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos完成披露舞台挨拶#shorts
- 埼玉県で住宅火災相次ぐ さいたま市の現場では焼け跡から1人の遺体発見 この家に住む高齢女性と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 「経済」29回 岸田総理が異例の連呼 「国民への還元」強調 “所得税減税”には…(2023年10月24日)#shorts
バイデン大統領きょう来日 重要テーマは“対中国”(2022年5月22日)
就任後、初めてアジア歴訪中のアメリカのバイデン大統領は22日午後、東京に到着します。アメリカ大使館前から報告です。
(布施哲記者報告)
バイデン大統領は午後まで韓国での日程をこなした後、夕方には都内に到着する予定です。
23日からは午前中に皇居で天皇陛下との面会を終えた後、岸田総理大臣との日米首脳会談に臨みます。
主なテーマは安全保障と経済の両面で、中国への対抗策を固めることになります。
具体的には、中国の半導体に依存しない方策を話し合うほか、中国の経済的な影響力に対抗するため、日韓と東南アジアを巻き込んだアメリカ主導の新たな経済的な枠組みを立ち上げます。
また、台湾有事を念頭に核戦力など中国の軍事力への懸念も共有します。
世界中の注目がウクライナ情勢に集まるなか、今回の訪日はアメリカにとっての最重要課題が、あくまでも中国との向き合い方にあるというメッセージを伝えることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く