- 【速報】岸田総理「政治家の立場から丁寧に説明していくことは大事」旧統一教会と政治の繋がり巡り|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/7(火)】女子大学生殺害 致死量のタリウム検出/堺 飲酒運転で4人死傷 男は起訴内容否認/神戸港5人死傷 書類送検/亀岡暴走事故の記録廃棄 遺族が最高裁に要望書 ほか【随時更新】
- 再上陸の台風7号 近畿を縦断中 “渦の西側”鳥取に線状降水帯(2023年8月15日)
- 住宅など4棟火災2人死亡 身元の確認を急ぐ 北海道函館市
- 「メタバース」強化か マイクロソフトがゲーム大手を約8兆円で買収
- 南海多奈川駅近くの住宅が全焼 2人死亡…住人の男性2人か 同居女性は2階から飛び降り無事/大阪
プーチン氏「サイバー攻撃の増加」 危機感あおる(2022年5月21日)
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、プーチン大統領は「ロシアは激しいサイバー攻撃を受け侵略されている」と述べ、国民の危機感をあおりました。
プーチン大統領は20日、ウクライナへの侵攻後、政府機関などへのサイバー攻撃が飛躍的に増加しているとしたうえで、「情報空間は戦争になっていてロシアは侵略されている」と主張しました。
国民の危機感をあおり国内の結束を図る狙いがあるとみられます。
一方、ロシア国防省は20日、ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所に立てこもっていたウクライナ兵の最後のグループが投降したと発表しました。
「武装勢力が潜伏していた施設は完全にロシア軍の支配下に入った」との声明を出しています。
これまでに投降した人数は、合計で2439人としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く