- 【中国から迷惑電話】福島第一原発処理水放出巡り反発過激化 嫌がらせやSNSにフェイク情報が蔓延/日本産水産物の全面的な一時輸入禁止を宣言【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月14日)
- 行方不明2歳男児の捜索続く 捜索範囲を自宅近くの用水や河川の河口まで拡大 富山・高岡市|TBS NEWS DIG
- 自民・茂木幹事長 子育て世帯支援に「公営住宅を活用すべき」|TBS NEWS DIG
- 万博公園周辺に西日本最大級の屋内アリーナ計画 商業施設やホテル、マンションも 大阪・吹田市
- 「中世の魔女狩り裁判だ」と絶叫…“マスク拒否男”に懲役2年・執行猶予4年の有罪判決(2022年12月15日)
【財政再建へ】自民・財政健全化本部が提言案
財政再建を重視する自民党の議員が会合を開き、「財政健全化の『旗』を下ろさず、これまでの財政健全化目標に取り組む」とする提言案をまとめました。
会合には、麻生副総裁の他推進本部の本部長である額賀元財務相らが出席しました。
提言案では「財政健全化の『旗』を下ろさず、 2025年度までにプライマリーバランスを黒字化する政府の財政健全化目標に取り組む」と明記しました。
一方で「内外の経済情勢等を常に注視しつつ、状況に応じ必要な検証を行っていく」として、党内の積極財政派に一定の配慮を示しました。
さらに「アベノミクスに関する記述が少ない」などと、安倍元首相らが不満の声を上げた事を受け、アベノミクスにより雇用が増え最低賃金も上がるなど「歴史的成果が挙がった」とする記述を追加しました。
今後は、積極財政派の「検討本部」の最高顧問でもある安倍元首相とも調整した上で政府が6月にとりまとめる「骨太の方針」に反映させたい考えです。
(2022年5月20日放送)
#自民党 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ax4IvCA
Instagram https://ift.tt/Va38eMD
TikTok https://ift.tt/ZoJgIWP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く