- 3時間以上飲酒し女性ひき逃げか 会社社長の男(32)を逮捕
- 山上徹也容疑者の“刑事責任能力”有無を調査へ…母親への恨み供述 母親は「亡くなった夫の霊を慰めないといけない」と多額献金(2022年7月25日)
- 【美味い!】36歳社長”地元のため” サーモン養殖への挑戦 愛媛 NNNセレクション
- 中国とロシアの爆撃機が日本周辺共同飛行 「日本への示威行動を明確に意図」松野長官(2022年12月1日)
- 史上最年少9歳のプロ棋士 初の公式戦 対局相手との年の差は16歳|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
男女の賃金格差 企業は「公表」が義務に 岸田総理が表明 早ければ来年の春から|TBS NEWS DIG
岸田総理は「新しい資本主義実現会議」の中で、企業に対して男女の賃金格差の公表を義務付けると表明しました。
20日行われた「新しい資本主義実現会議」では人材育成や人材の流動性、男女の賃金格差など「人への投資」について議論が行われました。
岸田総理
「労働者300人を超える事業主に対し、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を開示することを義務化します」
岸田総理はこのように述べた上で「女性活躍推進法」に基づき、省令を改正して企業に男女の賃金格差の公表を義務付けると表明しました。
国内1万7650社の事業主が対象となる予定で、海外の先進国と比べて遅れている男女の賃金格差の解消を目指します。
夏に施行し早ければ、来年の春から各企業の賃金格差が公表されることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BYLxvwr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/agcswRB
コメントを書く