- 【再逮捕】オーディション装い“わいせつ” 自称・映画プロデューサー
- LINEの個人情報 最大44万件超流出|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】「ものすごい音で聞こえない」1万人以上が避難…鹿児島の様子は?(2022年9月18日)
- 【近畿の天気】12日(火)昼 大阪は雨時々曇り 最高気温はきのう(11日)と同じ32℃予想
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領 “反転攻勢”示唆/クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京都独自の観光支援策「もっとTokyo」12月20日まで延長 全国旅行支援と併用可能に|TBS NEWS DIG #shorts
男女の賃金格差 企業は「公表」が義務に 岸田総理が表明 早ければ来年の春から|TBS NEWS DIG
岸田総理は「新しい資本主義実現会議」の中で、企業に対して男女の賃金格差の公表を義務付けると表明しました。
20日行われた「新しい資本主義実現会議」では人材育成や人材の流動性、男女の賃金格差など「人への投資」について議論が行われました。
岸田総理
「労働者300人を超える事業主に対し、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を開示することを義務化します」
岸田総理はこのように述べた上で「女性活躍推進法」に基づき、省令を改正して企業に男女の賃金格差の公表を義務付けると表明しました。
国内1万7650社の事業主が対象となる予定で、海外の先進国と比べて遅れている男女の賃金格差の解消を目指します。
夏に施行し早ければ、来年の春から各企業の賃金格差が公表されることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BYLxvwr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/agcswRB



コメントを書く