- 2歳児死亡で逮捕の祖母ら“扱いづらい時にフタ使用したことある”という趣旨の供述(2022年7月8日)
- マール・ア・ラーゴ中継 トランプ氏のプライムタイム会見まもなく|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月15日)
- 「川の“水位”や“濁り”に注意」被災地に『土砂ダム』確認…土砂災害の危険も【報道ステーション】(2024年1月10日)
- 残暑が戻る時の肩周りストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年8月30日)
- 【岸田首相】“少子化問題”全力で取り組む考え強調「今、取り組まなければ」
【4月消費者物価指数】2%超上昇 13年7か月ぶり
4月の消費者物価指数の上昇率が2%を超えました。消費税増税が影響した期間を除けば、13年7か月ぶりのことです。
値動きの大きい生鮮食品を除いた4月の消費者物価指数は101.4で、前の年の同じ月に比べ2.1%上昇しました。上昇率が2%を超えるのは、消費税増税が影響した期間を除けば、2008年9月以来、13年7か月ぶりです。
総務省統計局によりますと、去年4月に携帯電話各社が大幅値下げに踏み切ったことの反動がもっとも大きな要因です。
また、ウクライナ情勢などにより「生鮮食品を除く食料」が幅広く値上がりしています。
(2022年5月20日放送)
#消費者物価指数 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ax4IvCA
Instagram https://ift.tt/Va38eMD
TikTok https://ift.tt/ZoJgIWP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く