ドコモショップ 約700店閉鎖へ・・・全国店舗の3割相当(2022年5月20日)
NTTドコモでは現在、インターネットでの契約手続きや端末の購入が増えているほか、ネットでしか契約できない格安プランの契約数が伸びています。
一方で、販売店「ドコモショップ」の来店客は、3割程度減少。こうしたことから、ドコモは2025年度までに、全国およそ2300店舗のうち3割にあたる、700店ほどを閉鎖する方針を固めました。
50代女性:「職場のそばの店舗がつい先日、そこも閉店になったので。利用する店舗が近くにないのが、少し不安」
元携帯ショップ店員・20代女性:「対面でないと、伝わらないことのほうが多いので。年配の方は特に、対面でないと、たぶん分からないと思う」
今後、店舗スタッフは、インターネットでの接客担当に配置転換する予定だということです。
(「グッド!モーニング」2022年5月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く