- ノーベル平和賞授賞式 イランの人権活動家モハンマディ氏は投獄中 家族が代理出席(2023年12月10日)
- 寒くなったら注意 お風呂の入り方 “死の危険”回避の“ひと工夫”は?【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- 【ウクライナ】”核”の使用はあるのか?イギリス情報機関の見立ては?現在のキーウの様子も│ロンドン支局・佐藤裕樹記者
- 【解説】「塩分」は1日7グラムまで?「健康寿命」に驚きの差!『知りたいッ!』
- 山上徹也容疑者を2023年1月にも殺人罪で起訴へ 刑事責任能力を問えると判断か 安倍元総理の銃撃事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 天皇陛下 国葬で来日のヨルダン国王ら7カ国の元首と相次いで面会(2022年9月28日)
【知床観光船事故】初の「飽和潜水」も…行方不明者の手がかり見つからず
北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、潜水士による「飽和潜水」で船内の捜索が19日、初めて行われました。行方不明者の手がかりは見つかっていません。
19日午前7時ごろ、知床沖の沈没した観光船の捜索のため、作業船「海進」が現場海域に到着しました。潜水士は、午後から予定されていた水深およそ120メートルの捜索に向けて、午前10時に高い水圧に体を慣らすための加圧室に入りました。
しかし、水中エレベーターの降下開始予定時刻の午後1時、潮流が速く、作業は中断。潜水士が海中の捜索を始めたのは、予定より2時間ほど遅い午後4時半ごろでした。
海上保安庁によりますと、潜水士2人が2時間ほど船内などの捜索にあたりましたが、行方不明者の発見には至っていないということです。
20日も潜水士による船内の捜索が行われ、その後、船の引き揚げに向けた調査が行われる予定です。
(2022年5月19日放送)
#事故 #飽和潜水 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く