【4630万円誤送金】逮捕された24歳男とは…

【4630万円誤送金】逮捕された24歳男とは…

【4630万円誤送金】逮捕された24歳男とは…

山口県阿武町が誤って4630万円を振り込んだ問題で、24歳の男が逮捕されました。ネットカジノで全額を使ったとされる男の素顔とは…。

   ◇

人口約3000人の小さな町、山口・阿武町を大きく揺るがした事件。4630万円は、町役場が給付金を支給する過程で田口容疑者の口座に誤って振りこまれました。

警察によると田口容疑者は、阿武町のミスで入金されたものと知りながら、自身のスマートフォンを操作し決済代行業者の口座に400万円を振り替え、不法の利益を得た疑いがもたれています。

田口容疑者の逮捕を受け、町民は――

阿武町民
「逮捕されて当たり前とは思うんですけどね。それはもう、行政が間違って振り込んだのが一番悪いんだけど」

阿武町民
「本人は返すつもりはないでしょうから。『少しずつでも』って言うけど、それは不可能な話だから。あとは警察で回収できるかどうか、お金の流れを追っていくしかないと思いますね」

田口容疑者は1年半ほど前に、空き家を活用し定住促進を図る町の制度を利用し、自然豊かな場所に移住してきました。どんな人物なのでしょうか。

田口容疑者の実家近くに住む人
「こんなことができるなと思って、びっくりしました。斜めに大きいバイクを置いていたから、『まっすぐちゃんと置いてね』と言ったら、『はい、わかりました』と、その頃は素直だなと思っていた」

田口容疑者をよく知る人
「ここまでのことになっているので、仕方がないなというところはあるんですけど、でも私が見ている限り、彼の感じではびっくりというところもあります。見ている限りでは、そんな大それたことするような人には見えなかったんですけど、いまだに信じられない」

また、田口容疑者の中学校時代の同級生は「ヤンチャだったんですけど、どんな人ともコミュニケーションがとれて、学校行事にも積極的に関わる、そんな活発的な子という印象がありました。中学校3年から少し容姿、見た目も変わり始めて、学校の規則に反して長髪だったりとか、よくないうわさが耳に入るようになってきて、ちょっとずつ距離を置く人も出てきたっていう印象です」と話します。最後に会ったのは、4年前の成人式の時だったということです。

田口容疑者の中学校時代の同級生
「見た目や容姿が変わったという話はしたんですけど、やっぱり元々、『やるときはしっかりやる』というタイプだったので、なんだかんだ、今もまじめに働いて暮らしていると思っていたので…今回、事件を起こすというのは、正直なところをいうと驚きました」

田口容疑者の逮捕に、阿武町の花田憲彦町長は「証言が得られるような形になったということについては、お金を取り戻す1つの足がかりができたんじゃないかなというふうな、そういう気持ちはあります」と述べました。給付金の回収の見込みについては、引き続き、民事訴訟の中で全額回収を目指すということです。

阿武町 花田憲彦町長
「普通、カジノ、ギャンブルというのか知りませんが、そうしたものを負けるつもりでやられる人はいないと思いまして、本人さんは全部、私消した(公共の金品を私用に消費)とおっしゃっているようですけども、それがにわかには私は信じられないし、どこかにいろんな形で、まだまだ可能性はあるんじゃないかなと…残っている可能性はあるんじゃないかというふうに思いますから」

警察の調べに、田口容疑者は「ネットカジノで使った」と容疑を認めているといいます。警察は今後、逮捕容疑の400万円以外の金の流れについても、捜査をすすめていくものとみられています。
(2022年5月19日放送「news every.」より)

#事件 #山口県 #阿武町 #4630万円 #誤振り込み #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事