- 「ツイッター」アメリカでアプリのアイコンと名称「X」に変更 本社ビルで青い鳥やツイッターのロゴ取り外され…|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- ドッキング成功 若田さんらが国際宇宙ステーションに 約半年間の長期滞在を開始|TBS NEWS DIG
- 【兵庫選挙区】日本維新の会・片山大介さん「喜びの声」参院選 2022
- イギリス国防省「ロシア軍は戦力の3分の1喪失」(2022年5月16日)
- ナゼ?実在のメアドから送信も、寄付募る“詐欺メール”横行【news23】
北欧2国NATO加盟 トルコ「安全保障上の懸念」|TBS NEWS DIG
フィンランドとスウェーデンのNATO=北大西洋条約機構への加盟について、トルコ政府は「安全保障上の懸念がある」と改めて難色を示しました。
アメリカ ブリンケン国務長官
「フィンランドとスウェーデンはきょう、NATO加盟を申請した。これはプロセスであり、同盟国・パートナー国として手続きを進めていく」
トルコ チャブシオール外相
「トルコにはフィンランドとスウェーデンがテロ組織を支援しているという安全保障上の懸念がある」
アメリカのブリンケン国務長官はトルコのチャブシオール外相と会談し、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に理解を求めましたが、トルコ側は「我々の安全保障上の懸念も満たされるべきだ」として改めて、難色を示しました。
一方、スウェーデンのフルトクビスト国防相はアメリカのオースティン国防長官と会談。「自国の安全保障をアメリカや同盟国とより密接に結びつけ、欧米の友人たちと共に立ち上がるという意思の表れだ」とNATO加盟の意義を強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/skIiuHj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPydIQm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ON1Mo27



コメントを書く