- ロシア編入に「90%前後が賛成」 ウクライナ支配地域の「住民投票」 プーチン氏 30日に併合宣言の見方も|TBS NEWS DIG
- ボウリングのピンをセットする「ピンセッター」に男性従業員が挟まれ意識不明の重体 兵庫・西宮
- Nスタ解説まとめ大谷翔平打率4割超絶好調のワケ人はなぜ傘を置き忘れるふるさと納税東京の逆襲糖尿病を抱え日本一周する男性TBS NEWS DIG
- 【各地で発生】“つむじ風” カメラが捉えた“巨大な茶色い渦”
- 【初公判】神戸の宅配センターで2人殺傷 被告は起訴内容認める 検察側「一方的な怒り募らせた」と指摘
- 米下院“中国特別委”公聴会を初開催 「中国との競争に遅れ」と危機感(2023年3月1日)
【北朝鮮】“薬を市民に…”兵士たちの決起集会 数日以内にICBM発射実験の可能性も
北朝鮮では、今月12日に初めて感染者が明らかにされて以来、発熱者の急激な増加が報じられましたが、17日午後6時までの1日では約23万人と、ピーク時より16万人減ったとされています。18日には、不足する薬を市民に届ける兵士たちの決起集会の様子などが放送されました。
混乱の収束へ危機感が高まる中、アメリカ・CNNテレビは17日、アメリカ政府関係者の話として、北朝鮮が「今後48時間から96時間以内にICBM(=大陸間弾道ミサイル)の発射実験を行う可能性がある」と伝えました。
(2022年5月18日放送「news zero」より)
#北朝鮮 #新型コロナウイルス #ICBM #大陸間弾道ミサイル #CNN #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く