- 【速報】歌舞伎町“トー横” 補導された少年少女は4年前の7倍に…3週末合計で42人を一斉補導 新潟から上京の女子高校生も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 『セルフすぎるうどん店』がついに登場!「茹で」も「湯切り」も「お釣り」もすべて自分で!『コロナ禍の人手不足』で考案した新業態(2022年10月18日)
- 多発するクマ出没の陰で人間に翻弄されてきた野生動物たちの叫びとは風をよむサンデーモーニング
- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 防衛省|TBS NEWS DIG
- 自民党・安倍派が集団運営体制を決定 安倍氏の後継を置かず 名称変更もなし|TBS NEWS DIG
- 【国際クルーズ】受け入れ再開を発表 感染拡大防止ガイドライン策定受け
【5月19日(木)】木曜日も晴天続く 内陸は寒暖差が約20℃に…【近畿地方】
近畿地方は木曜日も一日の寒暖差が大きくなります。
朝は京阪神で15℃くらい、内陸では10℃前後の寒さですが、昼間は気温が上がり、各地で25℃以上の夏日に。30℃くらいまで上がる所もあるでしょう。夜は20℃を下回って肌寒く感じられそうです。豊岡など内陸では寒暖差が約20℃にもなりそうです。昼間は半袖で過ごせても、朝晩は薄めの上着が欲しいくらいです。脱ぎ着しやすい服装を心掛け、寒暖差疲労に気を付けましょう。
近畿は引き続き、高気圧に覆われる見込みです。午前中を中心に広い範囲で晴れるでしょう。夕方から雲が広がりますが、雨の心配はありません。空気の乾燥状態が続き、湿度は20%くらいまで下がりそうです。火の取り扱いには十分注意してください。
金曜日と土曜日は雲が広がりやすくなりますが、日曜日からはしばらく晴れる日が続く見込みです。再来週には、梅雨の兆しが見えてくるかもしれません。梅雨入り前の穏やかなうちに、掃除や大雨への備えなどを進めるようにお願いします。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/M1x9Bmf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く