- ブリの「シーチキン」発売へ マグロ・カツオの高騰で…42年ぶりの新しい“仲間”(2023年8月2日)
- 治療受けていた住人の女性が死亡 男子高校生が宅配業者を装い襲撃したとみられる事件(2022年3月12日)
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【密売か…】覚醒剤を顧客に“譲渡”暴力団幹部の男逮捕
- 【全国の天気】西から雨雲接近 帰宅時間は傘の用意も(2023年4月17日)
- 【朝ニュースライブ】上院選で接戦のジョージア州、来月6日に決選投票 米中間選挙/同僚男性にわいせつ行為か…アート引越センター社員の男ら4人を逮捕 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【SDGs】国連本部に「男性も利用可能な授乳室」を新設(2022年5月17日)
女性が出産後も働きやすい社会の実現を目指し、ニューヨークの国連本部で男性も利用できる授乳室が新設されました。
国連本部で16日、新設された授乳室が公開されました。
これまで使われていた8つの授乳室も家具を新しくするなどして改良したということです。
ドミニカ共和国・国連代表部:「産休から仕事に移行できるスペースを確保することは、母親だけでなく両親にとってとても重要なことです」
国連本部には外交官や職員だけでなく、一般の訪問者が利用できる授乳室も用意されています。
国連は職員の男女比を現在の57対43から2028年までに同一にする目標を掲げていて、女性が働きやすい職場づくりを進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く