- 安倍元首相銃撃から2週間 奈良地検 山上徹也容疑者を鑑定留置へ 精神鑑定の結果で起訴するか判断か
- 橋下知事時代に猛反発した野党も今回は…『大阪府議会の議員定数9議席削減案』が可決(2022年2月24日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“ゼロコロナ政策”緩和の中国で感染拡大 混乱広がる/ 中国・フィリピン首脳会談 南シナ海問題「友好的に対処」で一致 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪メトロ 2027年度までに全ての車両に防犯カメラ設置へ 万博を見据えて安全対策を強化
- 「恐怖指数」が急上昇 米2銀行破綻で飛び火懸念(2023年3月14日)
- 【速報】外務省に不審郵便物 名古屋市の73歳の男を逮捕(2022年6月6日)
福島の帰還困難区域での「避難指示」6月に解除へ 復興拠点内で放射線量が基準下回る|TBS NEWS DIG
解除されれば、帰還困難区域で初めてとなります。福島県葛尾村の帰還困難区域の一部に出されている避難指示が来月12日に解除されることが正式に決まりました。
葛尾村では野行地区が福島第一原発の原発事故による帰還困難区域となっていて、一部が復興拠点に指定され、去年11月から準備宿泊が始まっています。
こうしたなか、きのう、政府と村の協議会が開かれ、復興拠点内の放射線量が基準を下回っていることなどから、来月12日に避難指示を解除することが正式に決まりました。
葛尾村 篠木弘村長
「スタートラインに立ったと思っています。住民に寄り添いながら取り組んでいきたいと思います」
帰還困難区域で避難指示が解除されるのは初めてとなります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/aVUdW47
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/A46urIV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GjqWgDs
コメントを書く