- 【ニュースライブ 3/10(金)】名神で事故 バス運転手逮捕/用水路の柵が損壊 男性転落、大けが/フィギュアを改造販売/タリウム殺人 証拠隠滅図ったか/容疑者立ち会いで実況見分 ほか【随時更新】
- 遺書の内容は適切に報告されず、大阪府警は虚偽説明…女性殺害事件で容疑者自殺 問われる組織の体質
- 【フランス】年金改革に”抗議” 高さ150メートルのビルに登頂
- 【独自】葉梨大臣「死刑執行のハンコ」発言 過去に3回以上|TBS NEWS DIG
- 【台風】“熱帯低気圧”発生へ 沖縄・観光業に大打撃「全国旅行支援始まったのに…」(2022年10月13日)
- 「村の活性化がダメに・・・」10億円詐欺の主犯格逮捕で(2022年6月11日)
【肝臓破裂】生後7か月の赤ちゃん死亡 児童相談所「順調な関わりだった」 福岡・大野城市
14日、福岡・大野城市で生後7か月の男の赤ちゃんが死亡し、死因は胸と腹が圧迫されたことによる「肝臓破裂」と分かりました。市は、赤ちゃんと弟を「要保護児童」に登録していましたが、福岡児童相談所は「このケースについては、順調な関わりだったと聞いている」としました。
◇
14日、生後7か月の井上新大ちゃんは、福岡・大野城市のマンションから病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。体に複数のアザがあり、司法解剖の結果、死因は、胸と腹が圧迫されたことによる「肝臓破裂」と分かりました。
母親には、別居している子どももいるといいます。その子どもが「不適切な養育環境」にあったことなどを理由に、大野城市は、新大ちゃんと弟を「要保護児童」に登録していました。
大野城市は月に1回程度、検診の確認や家庭訪問をし、その内容を県や児童相談所とも共有していましたが…。
福岡児童相談所 森本英明所長
「このケースについては、順調な関わりだったと聞いているし、特に児相が介入するような場面はなかったと認識」
福岡県児童家庭課 山田晶子課長
「虐待が疑われるような報告・状況は、確認されておりません」
警察は母親から当時の状況を聞くなどして、事故と事件の両面で慎重に調べています。
(2022年5月16日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く