- 「壊した覚えない」逮捕の58歳男は容疑を否認 寺で重要文化財の門の一部を壊した疑い(2022年10月19日)
- 【逮捕】約12年前の“強盗強制性交”で…容疑認める「間違いありません」
- ゼレンスキー大統領 ウクライナ東部激戦地ソレダル「戦闘は続いている」|TBS NEWS DIG
- 4割超が「貯蓄に回す」“子育て給付金”10万円の使い道 (2021年12月28日)
- 【Nスタ解説まとめ】同性婚認めないのは「違憲状態」福岡地裁が判決/日本の住所が“ヤバい”!?“河野大臣発言”で注目/台風3号北上中「防災アプリ」で雨雲の動きや災害情報を確認(6月8日放送)
- 千葉・八街市議当選の後藤真希さん弟・後藤祐樹氏(37)「若い世代が変えていく」(2023年8月28日)
【偶然が重なり…】公園の木から“水噴き出す” 富山市
富山市の公園にある木の幹から、水が噴き出しました。一体なぜこんな不可解な現象が起きたのでしょうか。
富山市の公園「富山県空港スポーツ緑地」にある一見、何の変哲もない1本の木。ところが、なんと木の幹から水が噴き出していました。
この珍しい現象に、「おしっこいっぱい出とる」と、子供たちも興味津々。木から出てくる水を触ったり、眺めたりしていました。
それにしても、一体なぜこんな不可解な現象が起きているのでしょうか。
富山県空港スポーツ緑地・管理事務所 長谷川暁信さん
「(水道管に)ヒビが入った所に、ちょうど木の内部に空洞があった。空洞の外側の横に穴が開いていた。いろんな偶然が重なって『奇跡的な現象』なんですね」
実は、木の根元の辺りを水道管が通っていたのです。水道の水が、木に入り込んで噴き出していたこの現象ですが、16日に水道管をつなぎ直す工事が行われ、噴出はストップしました。
今後の木の活用については、正式には決まっておらず、木の内部の状態などを確認する必要があるということです。
(2022年5月16日放送「news every.」より)
#富山市 #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く