- 催涙スプレーがまかれたか 高島屋大阪店で異臭 4人が体調不良で病院搬送 7階の女子トイレ
- 電気料金また値上げへ 今度の理由は「託送料金」(2023年2月24日)
- 【中継】台風6号が最接近 熊本・天草市 正午すぎには最大瞬間風速27.9メートルを観測 牛深港を発着するフェリーは台風の影響で終日欠航|TBS NEWS DIG
- 慰安婦問題めぐる判決に抗議 日韓外相会談 北朝鮮問題では連携を確認|TBS NEWS DIG
- スーパーナンペイ事件から28年 矢吹恵さんの同級生「解決すると信じるしかない」|TBS NEWS DIG
- 万博会場のシンボル「大屋根リング」建設公開 世界最大級の木造建築物 約350億円の建設費に批判も
トルコ難色もNATO「合意を確信」 北欧2カ国の加盟(2022年5月16日)
NATO=北大西洋条約機構は北欧2カ国の加盟について、トルコが難色を示しているものの最終的な合意に自信を示しました。
NATOのストルテンベルグ事務総長は15日、ベルリンで開かれたNATO外相会合後の会見でフィンランドとスウェーデンが加盟申請を決定すれば「歴史的な瞬間になる」と述べました。
加盟には現在の加盟国すべてが賛成する必要がありますが、トルコは両国がテロ組織を支援していると主張し、難色を示しています。
事務総長はこの問題に対し、「合意点を見いだせると確信している」と解決に自信を示しました。
すでにトルコ側と協議しているということです。
また、申請から承認までの「空白期間」については、手続きの迅速化や安全保障の確保策を検討するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く