- 伝統行事『蛇綱』藁で作られた大蛇に頭を噛んでもらい「無病息災」願う 京都・宮津市(2022年1月20日)
- 【LIVE】ポーランドにミサイル着弾「ロシアが農村部を攻撃するメリットない」果たして誰が発射した?ウクライナ軍事侵攻 専門家が解説
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領がピンチ!弾薬不足で『核に頼るしかない…』戦法は「ひたすら突撃」米露中を分析【専門家解説】|MBS NEWS
- 【警察が捜査】フロントガラス付近などに人乗せ走行 福岡市
- 「2200円で人生を棒に…」無人販売店で“大胆窃盗”(2022年11月11日)
- 大阪府独自の学力テスト「すくすくウォッチ」府内の公立小学校で実施 小学5・6年生、約14万人挑む
フィンランド NATO加盟申請を正式発表(2022年5月16日)
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、フィンランドのニーニスト大統領はNATO=北大西洋条約機構に加盟を申請すると正式に発表しました。
ニーニスト大統領は15日、マリン首相と会見を開き、NATOへの加盟申請を表明しました。
フィンランド大統領府は「強い国防力とNATO加盟の組み合わせが安全保障の解決策となる」としています。
議会の承認など国内の手続きは17日までに終わる見込みだということです。
NATO加盟にはすべての加盟国の賛成が必要ですが、トルコはフィンランドと加盟申請がほぼ確実となったスウェーデンがテロ組織を支援していると主張し、難色を示しています。
この問題に対し、NATOのストルテンベルグ事務総長は15日、「合意点を見いだせると確信している」と述べ、解決に自信を示しました。
すでにトルコ側と協議しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く