- 政務活動費を不適切使用か 兵庫県議が議員辞職願を提出、宿泊費など約180万円を返還する意向
- 【上皇ご夫妻】中宮寺を訪問 修復終えた本堂へ 奈良・斑鳩町
- 千葉・松戸市の小学生女児 行方不明から4日 警察による捜索続く|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『追跡・カーチェイス』パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡 / 朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり などーー追跡するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 石川・輪島市に被災者向けの「インスタントハウス」建設 冬は暖かく、夏は涼しい環境 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 18歳以下の大阪府民に米10kg配布へ…吉村知事『子どもはよく食べる。食費支援したい』(2022年11月25日)
【米・ロサンゼルス】ロシア人ハープ奏者がウクライナ人の支援訴え チャリティコンサート
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、アメリカ・ロサンゼルスで13日、ロシア人の著名なハープ奏者がチャリティコンサートを開き、ウクライナ人の支援を訴えました。
コンサートを開いたのはロシア人のハープ奏者アレクサンドル・ボルダチョフさんです。
ボルダチョフさんは2015年から名門モスクワ・ボリショイ劇場のゲスト・ソロ・ハープ奏者をはじめ、ロシアを拠点に活動していましたが、ウクライナへの軍事侵攻後、国内で言論の自由がなくなっていくのを感じロシアを後にしたといいます。
ボルダチョフさん「ロシア人としてやれることは多くあると思います。ロシアの政府とロシア人は違うと、少しでもロシア人のイメージを良くしたいのです」
50人余りが参加したコンサートの売上は全額がウクライナ人の音楽家への支援にあてられるということです。
ボルダチョフさん「私は今、板挟みの状態です。ウクライナ人への支援に対し、ロシア人からは非難され、一方で、ロシア人ということで、いくつかの欧州での公演はできなくなりました」
一人のロシア人としてウクライナ人を支援していきたい、そんな思いを込めた演奏に参加者からは大きな歓声があがっていました。
(2022年5月14日放送)
#ロシア #ウクライナ #Ukraine #アメリカ #ロサンゼルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Dlq31cG
Instagram https://ift.tt/q9SEvJd
TikTok https://ift.tt/Ob3mItX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く