- イチゴ戦国時代 新品種続々“300種類超”…王国・栃木も7年かけ選抜「1日200個試食」(2023年4月6日)
- 「県立こども病院」で医療ミス…男児の手術で“腎臓につながる尿管”「左と右」を誤る(2022年3月24日)
- 警視庁警察犬279頭を供養ホス号靴のにおいから容疑者発見(2023年7月11日)
- 「プーチン大統領は演説がすごい」ロシア戦勝記念日軍事パレード 豊島元モスクワ支局長が解説(2023年5月9日)| TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】アラスカ上空で高高度を飛ぶ物体を米軍戦闘機で撃墜 米政府(2023年2月11日)
- スーダン軍と準軍事組織、停戦期間7日間延長で合意 4日から11日まで 南スーダン政府が発表|TBS NEWS DIG
「大いに猛省」知床遊覧船事故 国交省 監査体制不備で|TBS NEWS DIG
国交省が不備を認めました。
北海道知床沖の観光船の沈没事故で国土交通省は、「知床遊覧船」が去年、起こした事故についての改善報告書などを開示しました。
立憲民主党の会合では、「報告書がずさんな内容だったにもかかわらず、確認が甘かったのではないか」との指摘が相次ぎ、国交省側も「大いに猛省する」「きちんと確認出来るような仕組みにはどうしたらいいか、いま検討している」などと答え、これまでの確認体制に不備があったことを認めました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QgdIUZD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IT83Fxf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rOSRJFD
コメントを書く