- 苦境の飲食店など8カ国語で紹介 信用金庫が連携し取引先の中小企業の販路拡大へ(2022年2月7日)
- 「滝山病院」暴行事件、新たに准看護師の40代男性を書類送検 患者の顔を枕で殴るなど暴行か 刑事告発の4人全員が摘発|TBS NEWS DIG
- 【感謝状贈呈】詐欺被害防ぐ ネパール出身のコンビニ店員男性
- ビッグモーター 国交省ヒアリング後 新社長らコメント(2023年7月26日)
- フィリピン特殊詐欺事件、現地収容の「かけ子」男女4人を24日にも日本に送還へ(2023年5月23日)
- 『戦場の兵士が語る“ヘルソン攻防”/プーチン氏“戒厳令”真の狙い』【10月21日(金)#報道1930】| TBS NEWS DIG
【速報】原因不明の小児急性肝炎 国内で新たに5人報告(2022年5月13日)
厚生労働省は原因不明の子どもの急性肝炎について、新たに5人の患者が報告されたと発表しました。
子どもの急性肝炎は10日時点で、27カ国で約450人に確認されています。
これまでに国内では16歳以下の7人が疑いのある患者として報告されていますが、厚労省によりますと、新たに5人が、この肝炎の疑いで入院していたという報告があったということです。
国内で確認された疑いのある患者は12人となりました。
このうち1人に風邪のような症状を引き起こすアデノウイルスが検出されていますが、関連は分かっていません。
子どもの肝炎については新型コロナウイルスのオミクロン株との関連を示唆する研究がありますが、国立感染症研究所は「コロナが流行することで肝炎のリスクが高まると言うのは時期尚早だ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く