- 「旅行活動を回復する条件は整った」 中国が2月6日から海外への団体旅行販売解禁 日韓米は含まず|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】逮捕の母「頼れるお姉さんキャラ」2歳児“暴行死” / 侵攻1年 ウクライナから伝えたいこと… / プーチン大統領「核兵器の強化に一層力を」 など(日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【新型コロナワクチン】公費負担に“見直し案” 加藤厚労相「来年度以降 感染状況など踏まえ判断」
- 放送法 解釈見直しの意図は?/“政治的公平”原則なくしたアメリカは【3月15日(水)#報道1930】
- 人気映画「呪術廻戦」など“海賊版”URLを掲載 著作権法違反の疑いでサイト運営の男(59)逮捕
【オープン】戸越公園内に“環境学習交流施設” 小学生ら環境学ぶ 東京・品川区
東京・品川区に作られた大規模な環境学習交流施設で小学生らが楽しみながら環境を学びました。
「エコルとごし」は今月1日に戸越公園の中にオープンした品川区の環境学習交流施設です。
総工費22億円の施設は、一般家庭およそ11世帯分に相当する太陽光発電や、地中熱の空調への利用など、「創エネ」と「省エネ」の技術を取り入れていて、都内の公共施設で初めて、建物のエネルギー消費量を従来の75%以上削減していることを示す「Nearly ZEB」認証を受けています。
12日は、開館後初めて区内の小学生が社会科見学に訪れ、体感することが重視されたさまざまな展示で、地球や身の回りの環境問題について学びました。
小学3年生「ゲーム感覚で(環境について)見られるところがあったので、それが楽しかったです」「地球温暖化を進めないために木をいっぱい植えたり草をいっぱい植えたりすることを心がけようと思いました」
入館は無料で、一部の展示などを除き、午前7時から午後9時半まで誰でも利用できるということです。
(2022年5月12日放送)
#戸越公園 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/diLDSlM
Instagram https://ift.tt/3ofPU8L
TikTok https://ift.tt/Z6EimbQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く