- 裏金事件で初“雲隠れ”池田議員を逮捕 岸田政権の閣僚「検察側のメッセージ」今後は【サンデーステーション】(2024年1月8日)
- 和歌山・田辺市の熊野本宮大社 春の例大祭「湯登神事」稚児たちの健やかな成長を祈る 15日まで
- 【7月22日~25日の解説まとめ】石破首相の続投表明の裏で何が?ポスト石破と関税交渉の行方/国民・玉木代表に直撃! 政策実現の道筋と政局の展望/トランプ大統領に大スキャンダル! 関税合意の行方左右?
- 【日銀】”指し値オペ”実施へ 長期金利の上昇抑える
- 「箱根大名行列」3年ぶりに本格開催 沿道に3万人 時代絵巻を堪能(2022年11月3日)
- 【応援団】団員は自分だけ… 69年の歴史を一人で背負う女性団長の思い 福岡 NNNセレクション
英が北欧2か国に安全保障提供へ スウェーデンとフィンランドと署名|TBS NEWS DIG
ロシアの脅威に対抗するため、イギリスはロシアに近接するスウェーデンとフィンランドそれぞれとの間で攻撃を受けた場合に相互を支援する安全保障宣言に署名しました。
スウェーデン アンデション首相
「もしどちらか片方が攻撃を受けたら、英国とスウェーデンは様々な方法で互いを支援します」
イギリスのジョンソン首相は11日、スウェーデンのアンデション首相と相互的な安全保障宣言に署名しました。どちらかの国が攻撃を受けた際には、もう一方が要求に応じて様々な軍事的支援を行うというもので、軍事技術や情報共有の面での協力も強化されるとしています。
ジョンソン首相はその後、フィンランドでニーニスト大統領と同様の取り決めに署名しました。
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、スウェーデンとフィンランドは伝統的な軍事的中立を転換。軍事同盟であるNATO=北大西洋条約機構への加盟を国内で議論していますが、今回の宣言には強まるロシアからの圧力に当面の間、対抗する狙いがうかがえます。
ニーニスト大統領は「NATOに加盟すればロシアを挑発することになるのでは」との質問にこう答えました。
フィンランド ニーニスト大統領
「ロシアに対してはこう言うでしょう。“あなた達のせいです。鏡を見なさい”」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E81f4KN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tnzVCMU



コメントを書く