- 【ウクライナ情勢】日本・タイ首脳「力による一方的な現状変更は認められない」
- 【急増】被害者明かす“巧妙手口”…カード情報盗む「フィッシング詐欺」
- 【実体験】1日に400万円…オンラインカジノに7年依存「パチンコにはない“タイパの虜”に」ギャンブル依存症の自己診断方法|アベヒル
- 休日の“寝すぎ”や就寝前のスマホに注意「睡眠時差ボケ」で“生活習慣病のリスク”も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【中継】新鮮!安い!楽しい!漁協直営の産直市場 新オープン市場直結の全天候型BBQ場も!和歌山県有田市「浜のうたせ」
- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ“破壊の街”でバッハ演奏 チェロ奏者の動画が反響 その思いとは…
英が北欧2か国に安全保障提供へ スウェーデンとフィンランドと署名|TBS NEWS DIG
ロシアの脅威に対抗するため、イギリスはロシアに近接するスウェーデンとフィンランドそれぞれとの間で攻撃を受けた場合に相互を支援する安全保障宣言に署名しました。
スウェーデン アンデション首相
「もしどちらか片方が攻撃を受けたら、英国とスウェーデンは様々な方法で互いを支援します」
イギリスのジョンソン首相は11日、スウェーデンのアンデション首相と相互的な安全保障宣言に署名しました。どちらかの国が攻撃を受けた際には、もう一方が要求に応じて様々な軍事的支援を行うというもので、軍事技術や情報共有の面での協力も強化されるとしています。
ジョンソン首相はその後、フィンランドでニーニスト大統領と同様の取り決めに署名しました。
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、スウェーデンとフィンランドは伝統的な軍事的中立を転換。軍事同盟であるNATO=北大西洋条約機構への加盟を国内で議論していますが、今回の宣言には強まるロシアからの圧力に当面の間、対抗する狙いがうかがえます。
ニーニスト大統領は「NATOに加盟すればロシアを挑発することになるのでは」との質問にこう答えました。
フィンランド ニーニスト大統領
「ロシアに対してはこう言うでしょう。“あなた達のせいです。鏡を見なさい”」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/E81f4KN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tnzVCMU
コメントを書く