- 【解説】ロシア侵攻から半年 ウクライナの現状は ロンドン支局・醍醐穣支局長【ABEMA NEWS】(2022年8月24日)
- 今年も“走らず歩いて参拝”西宮神社の「福男選び」はコロナの影響で『2年連続中止』(2022年1月10日)
- 【現場からレポート】元プロ野球選手の村田兆治さん死亡 東京・世田谷区の自宅で火災|TBS NEWS DIG
- 世界初!非接触!“空中に浮かぶレジ”セブンに登場(2022年2月2日)
- 台風7号被害から2週間、復旧作業続く 29日朝もボランティアが家の中の泥をかき出す 京都・綾部市
- 岸田総理「政治団体が適切に対応すべき」 自民党の派閥の政治団体が政治資金規正法違反の疑いで告発された問題について|TBS NEWS DIG
【沖縄復帰50年】「米中対立の中、復帰50年 沖縄のこれから」【深層NEWS】
今月15日に本土復帰50年を迎える沖縄。
復帰当時、県民が期待した「本土並み」。
激変する安全保障環境にさらされた沖縄の半世紀とは。
復帰前に配備されていた核ミサイル「メースB」。
「太平洋の要石」と呼ばれた「沖縄と核」の歴史を考察。
国内の米軍基地の7割が集中する沖縄の基地負担軽減と抑止力維持の両立には何が必要か。米中対立の狭間にある沖縄のこれからを徹底議論。
(2022年5月11日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
・ゲスト
五百旗頭真 (兵庫県立大学理事長)
小原凡司 (笹川平和財団上席研究員)
・キャスター
右松健太(日本テレビ報道局)
・コメンテーター
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
・アナウンサー
笹崎里菜(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #日テレアックスオン #深層ニュース #沖縄復帰50年 #本土並み #太平洋の要石 #尖閣諸島 #A2AD #メースB #核の密約 #右松健太 #飯塚恵子 #笹崎里菜
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
5/12(木)放送予定「プーチン大統領が固執 ウクライナ南部の要衝・オデーサ」
https://ift.tt/mXVnLbw
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Z6EimbQ
Facebook https://ift.tt/diLDSlM
Instagram https://ift.tt/i7bd2f0…
◇【最新ニュース 配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く