- #shorts 酔っ払いか…無人スイーツ店で“大暴れ” 店主「ショック」 被害額は90万円に
- Yahoo! JAPANが“ヒット商品予測”発表!「マルチグリドル」「ヌビバッグ」皆さんはいくつ知ってますか?|TBS NEWS DIG
- WBC侍ジャパン特別対談 中居正広×村上宗隆(第3回/全4回)(2023年2月24日)
- 小林製薬「紅麹原料」含むサプリ摂取の入院患者26人に増加 宝酒造、紀文食品、タケヤみそも自主回収
- 「7日間待機することで社会経済活動をストップしかねない」濃厚接触者の待機期間は7日間必要?専門家は「考えを改める時期」|TBS NEWS DIG
- 【円相場】1ドル=145円台目前まで下落 日経平均株価も一時800円超↓
新型コロナ有識者会議が初会合 政府の対応など検証(2022年5月11日)
新型コロナへの政府のこれまでの対応などを検証する有識者会議が初めて開催され、出席者からは「政府と専門家の関係を検証すべきだ」などの指摘がありました。
山際経済再生担当大臣:「これまで、どういう闘いをしてきたかを全部しっかりと検証したうえで、これからさらに感染症との闘いは続くので、次に備えていく必要がある」
11日の会議では、出席した社会学者の古市憲寿氏から「社会をここまで止めるのではなく、他のコロナ対策があったのではないか」といった発言があったほか、「政府と専門家の関係をしっかりと検証すべきだ」などの意見が出たということです。
岸田総理大臣は、この会議での議論を踏まえ、来月には政府の体制の見直しなど中長期的な対応を取りまとめるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く