- トルコに850万ドル規模の地震支援を約束 岸田総理がエルドアン大統領に表明|TBS NEWS DIG
- 「収入源なくなる」“餅代”にも影響?自民党・派閥のパーティー自粛に“危機感”(2023年12月6日)
- 金総書記が2日連続で衛星関連視察 ハワイの米軍基地など攻撃目標地域を画像で確認(2023年11月25日)
- 【LIVE】アメリカ・ドイツが“世界最強”戦車を供与…軍事侵攻は新局面に…ウクライナ侵攻にどこまで有利なの?【専門家解説】
- 震災を乗り越え…アマチュア将棋の小山怜央さん(29)プロ棋士に 編入試験で勝利 釜石の両親も喜び
- 各地でインフラ復旧作業 「灯油は死活問題」孤立解消も…発電機で携帯充電(2022年12月25日)
回収ペットボトル“何度でもリサイクル” 新たな取り組み公開(2022年5月10日)
アサヒ飲料は回収したペットボトルを何度でもリサイクルする取り組みを公開しました。
アサヒ飲料は今月中旬から首都圏の約3万台の自動販売機で回収される使用済みのペットボトル約2000トンを対象に何度でもリサイクルをする取り組みを始めます。
たばこの吸い殻などが入ったペットボトルはこれまで再利用ができませんでしたが、分子レベルまで分解した後に不純物を取り除くことで科学由来の素材とほぼ同じ品質になり、何度でもリサイクルできるようになったということです。
1人あたりのプラスチック容器の廃棄量で日本はアメリカに次いで多いことから、プラスチックごみを削減し、有効活用する取り組みが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く