- 【LIVE】参院選「候補者は何を訴えた?」近畿の「各候補者の声まとめ配信」投票日は7月10日
- 【年末SP】多くの犠牲を出した事故に、無責任な管理がもたらした災害、そして未来を照らす人間模様…“いのち”をキーワードにテレメンタリー独自の視点で2022年を見つめ直す #ドキュメンタリー
- “逆ギレ”谷川議員ら立件も…逮捕議員が資料廃棄を指示か 特捜部が家宅捜索の関係先【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月9日)
- 【3年ぶりに再開】新型コロナ”大規模感染”の影響で停止の「国際クルーズ船」
- NY州でオミクロン株“ピーク越え”か 入院患者減少(2022年1月22日)
- 【いのちを守る新知識】海底火山の噴火で津波発生「予測困難」日本の周りも多くのリスク_3/12
自民・佐藤外交部会長「日本もウクライナへ要人派遣を」欧米要人は続々ウクライナ訪問|TBS NEWS DIG
欧米諸国の要人が次々とウクライナを訪問していることを受け、自民党内から“日本も要人を派遣する必要がある”との声が上がりました。
自民党 佐藤正久外交部会長
「要人等のキーウ訪問や大使館員の短期滞在、大使館の再開と、これも必要になってくると思います」
自民党の佐藤外交部会長は、アメリカのバイデン大統領夫人や、カナダのトルドー首相などが相次ぎウクライナを訪問していることに触れ、日本も要人の派遣が必要になってくると述べました。
さらに、韓国などがキーウの大使館を再開させたとして、日本も再開に向けた検討を加速し邦人保護や人道支援を強化する必要があるとの考えを示しました。
佐藤氏はロシアが岸田総理を含む63人の入国禁止措置を取ったことについては、「内容は中途半端でロシアが外交的にも戦況的にも追い込まれているという印象をさらに深める措置だった」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y35mKZ8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dbhsGQa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jw0qkMf
コメントを書く