- ロシアとウクライナの停戦交渉 28日にも対面で開催へ
- 今夏のカレーフェスはひと味違う! 下北沢の「はしごカレー」1日19種類食べる強者に密着! 牛すじもタコライスもおにぎりもカレーに!|TBS NEWS DIG
- ウクライナのオーケストラ来日 名誉領事館を訪問 文化を守るため戦時下でも練習に励む 神戸 #shorts #読売テレビニュース
- 【ヒミツ】元々は騎馬像だった?仙台のシンボル”伊達政宗像”の歴史 宮城 NNNセレクション
- 【LIVE】旧統一教会は「かなり焦っている」解散命令恐れ…『信者らに脱会を説得する冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏らが解説
- 【激セマ】「狭小物件」人気のワケ…2.9畳でどう生活?投資目的でも注目
韓国・旧大統領府「青瓦台」が10日から一般公開 多くの市民が見物に訪れる|TBS NEWS DIG
韓国では尹錫悦新大統領の就任式が終わるのとほぼ同時に、旧大統領府・青瓦台が市民に開放されました。ソウルの現場から中継です。
私のすぐ後ろにあるのが、旧大統領府「青瓦台」の正門です。そして、奥には歴代の韓国大統領が執務室などに使ってきた「本館」と呼ばれる建物が見えます。午前11時半すぎ、青瓦台の正門が開かれ、さっそく多くの市民が見物に訪れてました。
訪れた人
「感無量です。初めて入れてとても嬉しいです」
「とてもワクワクしています。また開放されたら来たいです」
一方で、建物の中は9日まで文在寅前大統領が使っていて、セキュリティ施設や文書の整理が終わっていないため、当面入れません。
尹錫悦新大統領は青瓦台が「帝王的権力の象徴だ」として、大統領府の移転と青瓦台の開放を公約に掲げ、就任日の10日、実行しました。
国民に向けて改革姿勢をアピールした形ですが、移転をめぐっては旧政権や国会で多数派の野党と対立したいきさつがあり、今後の国政運営の困難さを予感させています。国民の統合を訴える尹新大統領が、どのような手腕を発揮していくか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y35mKZ8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dbhsGQa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jw0qkMf
コメントを書く