GW影響か・・・沖縄で1071人感染 月曜日“過去最多”(2022年5月10日)
ゴールデンウィークが明けた9日、沖縄県で新たに確認された新型コロナの感染者数は、1071人で月曜日としては、過去最多となりました。
■GW影響か・・・沖縄で“感染急増”
沖縄県では、7日に過去最多の2375人、8日も2000人を超え、感染者が急増しています。
沖縄県民:「知っている人がなったって聞くと、かなり迫ってきているなと感じますので、急激ですよね」「連休明けは、増えるというのは、結構前から続いてきているので。気持ちを引き締めないと」
沖縄県は、3年ぶりに行動制限がなかった今回のゴールデンウィーク中に、人と接触する機会が増えたことが要因の一つとみています。
■東京3011人 3日連続前週↑
一方、9日に東京都が確認した新たな感染者は、3011人でした。
先週の月曜日から608人増え、3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
(「グッド!モーニング」2022年5月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く