- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 ――World Heart Stopping Moments など (日テレNEWS LIVE)
- 【危険な暑さ】各地で梅雨明け発表…いずれも6月は初
- イギリス王室に奴隷の歴史謝罪求める声 エリザベス女王が亡くなってから1年 新たな王室は奴隷制とのさらなる向き合いを迫られる|TBS NEWS DIG
- 海洋プラごみ回収目指し実証実験 タイで日本人ら(2023年5月4日)
- 日中国交正常化50周年“秘話”~大平正芳外相(当時)の元秘書が語る知られざる舞台裏~【ウェークアップ】
- “ピエロと呼ばれた息子”道化師様魚鱗癬【報道特集】
キャンプに行った男性5人組が下山できず…大雪で遭難か 警察など捜索 兵庫・氷ノ山(2021年12月28日)
近畿各地では大雪の峠は越えましたが、12月26日から兵庫県の氷ノ山では5人が下山できておらず、捜索が始まっています。
近畿各地では、大雪のピークは過ぎたものの引き続き冬型の気圧配置となっていて、12月28日も雪が降りやすい状況が続いています。
兵庫県の氷ノ山では、キャンプ登山に行き12月26日に下山予定だった男性5人組(30代~70代)が、大雪の影響で遭難したとみられています。警察によりますと、12月27日の午後11時ごろに5人のうち1人が「道に迷っていて下山をしている」と消防に通報したものの、電波が途切れ会話はできていないということです。
警察と消防は12月28日の朝から除雪車やヘリを投入し、約40人で捜索しています。
氷ノ山では12月27日時点で80cmの積雪が確認されています。
#MBSニュース #毎日放送 #氷ノ山 #兵庫 #キャンプ #遭難 #登山
コメントを書く