- 【パルクール】0.001秒を争う戦い!日本選手権覇者が圧巻のスピードラン(2023年11月2日)
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナとインフルエンザ“同時流行なし”…22か国の状況調査――(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】岸田首相が国連NPT会議で演説&終了後会見 ”統一教会”問題への言及は
- 【速報】4~6月期のGDP(国内総生産)実質成長率は年率換算で+6.0%(前期比)(2023年8月15日)
- 【速報】北朝鮮 黄海に向けて巡航ミサイル数発を発射 米韓軍事演習に反発か|TBS NEWS DIG
- 【事件】妻の顔殴り…東京国税局職員の男を再逮捕
G7首脳、ロシア産原油の禁輸で一致 岸田総理「G7の結束が何よりも重要なとき」サハリン権益は維持へ|TBS NEWS DIG
G7=主要7か国の首脳は日本時間のきょう未明、オンライン会議を開きロシア産石油の輸入を段階的に禁止することなどで一致したと発表しました。これを受けて岸田総理もロシア産石油の原則禁輸を表明しました。
G7の首脳はロシアの戦勝記念日を前にオンラインで会談し、ロシア産石油の輸入を段階的に禁止することなどで一致しました。岸田総理もこれに同調し、日本としてロシア産石油を原則禁輸すると表明しました。
岸田総理
「大変厳しい決断ではありますがG7の結束が何よりも重要なときであり、今回のG7首脳声明も踏まえロシア産石油の原則禁輸という措置をとることといたしました」
岸田総理はけさこのように述べたうえで、輸入の削減や停止の具体的な時期については「今後実態を踏まえ検討していく」としました。
またロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン1・2」については、「権益は維持する方針に変わりはない」と強調し、「国民生活や事業活動への悪影響を最小化する方法で、フェーズアウトのステップをとっていく」との考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZD47k5p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jTsSHCi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8esbXQZ



コメントを書く